Last Update

作品一覧は右(携帯の方は下)メニューのNOVELからジャンル名を選んでご覧下さい。

エントリー

やったよ私頑張ったよ…。正直無理だと思っていた!!
いつも修羅場といえば人の手伝いか製本かだったんですが、初めて自分が書く方のを経験しました。
多分丸一日で15ページくらい書いた。半分だよ半分。切羽詰まった時のエネルギーってすごいな!

当初の予定ではもうひとつ先の〆切りで入稿するつもりだったんですが、色々あって急遽早い方になりました。勿論早い方が割引とかオプションとか色々あって大変お得です。表紙間に合わせてくれたそそさんにはマジで感謝してもしきれない…。その努力を無駄にせずに済んでよかったです。ほんとに!!

 

で、肝心の新刊ですが。
ほぼ同じこと書くのがめんどくさいので、Offlineページの案内をそのままぺたり。
あ、携帯の方は横幅の関係でレイアウトが崩れると思います。でもどうにもできないのでごめんなさい。

新刊表紙

 マリーゴールドにさよなら 

オンデマンド/A5/32P/400円

割とリチャ→ソフィのようでいながらソフィ×リチャでもあるような、微妙な雰囲気のリチャソフィ本。
天然攻めなソフィちゃんに振り回される陛下が、焦ったり窮地に陥ったりちょっといい思いしたりするそんな内容。

[ 本文サンプル ]

表紙提供 : そそ様 / fulloro

見てわかる通りリチャソフィです。確か先日も書いてましたが。
大体ほのぼのした雰囲気ですが、ともだちィイイと言うにはちょっと糖分過多です。多分このサイトにあるリチャソフィ文よりかは、だいぶストレートにいちゃいちゃしてるかと。なのでそういうのはちょっと…という方にはお薦めできません。

 

これで後は時間ができたので、薄くてもゼロしいでコピー本出したいなあとか。でも色々やることはもりだくさーんなので、有言不実行に終わったらすみません…。一応努力はしてみようと思う!

 

そしてここまで書いて気づく新事実。
私まだスパコミのスペース告知してねええええ!!
というわけで、最後になりましたがさくっと告知。

【東1ホール キ35b】 petit berceau

秋雨ゼンセンさんと合体でお隣です。ノマプチ2にも参加してますよー!

すぐブログ書くのを忘れて放置する癖をなんとかすべきだと凄く思う。
しかしあまり書くようなことがなくてだな…!

 

エイプリルフールもゼロしいの日も全力でスルーしちゃってますが、しいなの日くらいは何かできたらいいなあ…とこそっと思ってます。しかし思ってるだけで現実は厳しそう。だって〆切り前日なんだもの!
というわけで原稿はちくちくやってます。スパコミ&CC84の分。
今回も両日ゼロしいで申し込んでる上、ノマプチにも参加するくせにメインの新刊はリチャソフィの予定です…。なんというか割と申し訳ない。でもゼロしいも間に合えばコピー本作れたらいいなーと。薄っぺらくなりそうですが…!
そもそも今回だいぶスケジュールが厳しいので、間に合わない可能性も結構ありそうです。幸いネタ出しはまあ上手くいってる方だから、なんとかなる…といいんだけど。

 

他にも何か書きたいことあったような気がするんですが、忘れたのでとりあえずおわり。
思い出してから投稿…とか考えるとまた忘れて放置するからね!!

昨日のうちに書くつもりがうっかり寝てしまったので翌日ですが。

CC83お疲れさまでした!

初の一人参加でちょっと不安でしたが、沢山の方がスペースに来て下さって嬉しかったです。
ありがとうございましたー!

なんかだらだら書いてたら結構長くなったので、感想やら何やら(?)は追記に。

前日なので(遅いけど)詳細のお知らせです。

 

【4号館ス10a】petit berceau

合同サークル名義での参加ですが、今回は私一人のためスケブはお受けできません。

でも友人が売り子してくれるそうなので、スペースが空になることは多分ない…はず。

 

新刊情報

maxim of kiss 2 オンデマ/A5/40P/400円
ゼロしいでキスがテーマの小説本。
春らしくピンクっぽい感じの装丁ですが、中身も割とそんな感じです。つまり甘い。

ぽっしぶ! コピー/A5/20P/200円
そそさんからの委託品。マイソロ3のごちゃまぜ四コマ本。
S・V・I勢辺りが中心…かなぁ? スキットネタはじめギャグたっぷりで面白いよ!

薔薇とクロソフィ コピー/A5/20P/100円
ToGfのリチャード×ソフィ小説本。エンディング後のお話なのでネタバレだらけ。
一言でいうと「おまえら早く結婚しろ」的な内容、だと思う。

 

新作グッズ

シンフォニアちびキャラ缶バッジ 250円
こちらもそそさんからの委託品。PTメンバー9人をそれぞれ一人ずつミニサイズの缶バッジにしました。3人ずつのセット販売で3種類。
全種お買い上げの方にはラタの三人(エミル・マルタ・ラタトスク)の缶バッジをおまけに差し上げます。

 

既刊

今回持参する既刊は以下の通りです。

■ みこたつむり。
■ LOVE magic
■ 秋空の雲を追いかけて
■ 暁回顧
■ Hop Step Symphonic!
■ きみのいろ

 

その他

ゼロしいポストカードとそそさんのジャンル色々らくがき本の無料配布を致します。

見ればわかると思いますが、サイトをごそっと弄りました。

別に何か不満があったとかではなく、ふと一念発起してなんとなくやってしまったという感じ。明後日インテだってのに何やってるんだろうね!

見た目は結構変わりましたが、内容はほとんど変わってません。作品とかもそのまんまです。弄る時に色々めんどくさかったのでblogの記事をいくつか消しましたが、載せてたお話はちゃんと置いてあります。グレイセスのHTML化してた分についてはblogからは消しました。でも作品ページには置いてあるよ!

 

えーと、あとはなんだろう。多分携帯版の表示がだいぶ殺風景になりました。
でも内容的にはほぼPC版と共通になったので、情報量としては増えているはず…。
仕様上必然的にグレイセス文も携帯対応になってます。でもきっと誰も得はしない。

それと拍手の仕様が変わったので、これまでの分のお礼を全てLOGに格納しました。
携帯版専用だった二本もついでに入ってます。
目新しいものではないですが、一応お知らせということで。

ユーティリティ

archive

clap

拍手送信フォーム
メッセージ

  (御礼SS:R*S×3種)

Support