Last Update

作品一覧は右(携帯の方は下)メニューのNOVELからジャンル名を選んでご覧下さい。

エントリー

連日の睡眠不足が祟って、今現在すっごく眠いです。睡眠って大事ね…!
今日はこの記事だけ書いたらさっさと寝ようと思います。ふかふかお布団が私を待ってる!!

 

何かとばたばたしていたスパコミからは一転、搬入も設営もさくさく済んでのんびりできたイベントでした。前回に比べれば確実に人は増えてたはずなんですが、スパコミの後だったせいか結構まったりな感じだったのが印象的かも。ノマプチも東京とはまた違った趣で盛り上がっていたので、本部の方々ともゆっくりお話できたりして楽しかったです。

そしてラリーの景品で頂いた携帯クリーナーを早速使ってみたんですが、可愛さもさることながらその実用性が素晴らしくてだな…。マジで携帯ぴっかぴかになります。これは良いものだ。素敵!

 

イベント後はくまずさんにお誘い頂いて、お食事やらお茶やらしつつのんびりトークしてました。途中からプチ主催のあべさん達も合流して、楽しい一時を過ごさせて頂きました!
会場外でゆっくりお話する機会のなかった方ばかりだったので、とても楽しくかつ有意義な時間だったと思います。実際にお会いして話すのってやっぱりいいものですね。チャットやツイッターではなかなか味わえない、テンポの良い会話は直接顔を見て声を聞いてこそな気がします。これもイベントのひとつの醍醐味ですよね…!

ちなみにお話中いたお店が冷房効きすぎてて、私だけ薄着で寒くて震えてたんですが、くまずさんが親切にも上着を貸して下さったので暖かく過ごさせて頂きました。きっと今私が熱出して寝込んでないのは彼女のおかげです。感謝!

 

追記に拍手のお返事です。

合同サークルでの参加のため、私サイド以外の詳細はこちらをどうぞ。
※この記事は両イベント終了まで一番上に表示されます。

 

【SCC20】東1ホール キ35b 終了
【CC大阪84】4号館 サ66b

サークル名はどちらも petit berceau です。
両日共にMea、そその二名が直参の予定。

 

新刊情報

マリーゴールドにさよなら オンデマンド/A5/32P/400円
ToGfのリチャソフィ本。ほのぼのいちゃいちゃした糖分多めの内容。

※こちらは桃李様(東1ホール ケ33b)に委託をお願いしておりますので、そちらのスペースでもお求め頂けます。 SCC20のみ・終了

 

既刊

今回持参する既刊は以下の通りです。

■ maxim of kiss 2
■ みこたつむり。*残部僅少*
■ LOVE magic
■ 秋空の雲を追いかけて

夜行バスで帰宅して朝ごはん食べた後、半日ほどひたすら爆睡してました。
バスの中が寒くてあんまり眠れなかったんだ…というのはまあともかく。

 

SCC20お疲れさまでした!
前日の観光(?)も含めて、やっぱり東京は人が多いなぁすごいなぁと思いました…。
スペースにも沢山の方が来て下さって嬉しかったです。ありがとうございました!
それにしても、新刊を手に取って下さる方が結構おられたのが驚きでした。位置的に割と近かったとはいえシンフォスペだし、正直見てもらえないだろうなーと思っていたので…嬉しい誤算だった!
二度目のノマプチも大変盛況でしたし、色んな方とお話もさせて頂きました。東京は遠いので度々行けるわけではない場所ですが、頑張って行っただけの価値がある楽しいイベントだったと思います。
お会いしてお話したりお世話になったりした方々に感謝です!

 

さて次は週末のインテですが。
持参する本などは変わりありませんが、新刊の在庫がちょっと心許ない感じなので、通販を予定している方がもしおられましたら事前にご連絡頂いた方がいいかもしれません。多分完売はしないとは思うのですが、一応取り置きしておきますので。

スパコミは明後日ですが、前日はお友達と遊ぶ予定なので明日の朝から東京入りです。
当日に関しては事前に告知している通り、特に変更はありません。
そういえば書いてませんでしたが、maxim of kiss 2とみこたつむり。は関東初売りになります。後者は残部数がちょっと少ないんですが、まあいきなり完売するとかってことは多分ない…はず。
合同サイトの方にも書いてありますが、開場直後はそそさんがお出かけ中で不在です。スケブを御希望の方はもうちょっと後で来て下さいね~。
私に御用の方は多分そんなにいないかと思うんですが、どっちみち一人でテンパってるだろうと予想できるのでゆっくりしたいなら後の方がよさげです。

それでは、当日会場でお待ちしております。

風呂だのトイレだの就寝間際の超眠いときだの、すぐにメモが取れない環境って何故かネタ降臨率が高かったりしますよねー。ありがたいけど忘れちゃいそうでちょっと困ります。

というのはまあどうでもいいんですが、昨夜お風呂中に降ってきたネタで一本書いてみました。分類が微妙すぎるので、pixivの方にぽいっと→
アスシェリでヒュパスでリチャソフィです。
なんてかあれだ、みんなそれぞれ自分の嫁が一番可愛いと思ってればいいよ!

 

ついでにSCCのお話もちょこっと。
持って行く本などは上の告知の通りです。本人は多分大体スペースにいると思いますが、出かけてることもあるかもしれません。でも二人ともいなくなることはないはずなので、どっちかは必ずいるはずです。ご用の際はお気軽に声をかけて下さいませ。
前回のインテで出したコピー本は、今回は持って行きません。いずれもちゃっと加筆してちゃんとオンデマで出せたらいいなーとか思っていますので、コピーのままの形では増版はしない予定です。ただ私の性分として具体的な発行時期がいつになるやらわからないので(…)、どーっしても今欲しい!という奇特な方がもしおられたら、その分だけ刷っていくのは吝かでないです。その場合は4月中にお知らせ頂ければ対応します。

それから告知ではとってもあっさりな案内で申し訳なかったのですが、新刊のリチャソフィ本を桃李様(東1ホール ケ33b)にて委託販売して頂きます。
そちらはグレイセススペースなので、一冊の為にわざわざシンフォの列まで来るのめんどいって方は是非どうぞ。リチャソフィの新刊もあるそうなので、お好きな方は面倒じゃなくても是非お立ち寄り下さいね!

ユーティリティ

archive

clap

拍手送信フォーム
メッセージ

  (御礼SS:R*S×3種)

Support